
1つの列を選択して :Ctrl+スペース
行幅を整える :Alt ⇒ o ⇒ r ⇒ e
+:同時に押す ⇒:順番に押す
作業の中であちこち触っているうちに、
表の中で行の縦幅がバラバラに
なってしまうことがあります。
縦幅がバラバラになっていると
目が上から下に表を読んでいくときに、
次のセルが現れるまでの目の移動時間に
差ができてしまい、この差は違和感になります。
この違和感は
見づらさ、読みにくさにつながってしまい
「なんか見づらいなぁ、このExcel」
と思われてしまいます。
「そんな細かいこと……」
と感じるかもしれません。
しかし
あなたがよくても、
他の人は気にするかもしれませんよね。
「相手にとって」見やすいかどうか?
チェックしていきましょうね。
↓Excel作成・編集作業が終わったら
1つの列を選択して :Ctrl+スペース
行幅を整える :Alt ⇒ o ⇒ r ⇒ e
※見た目を意識して、意図的に行幅を変えている場合は
無理に統一しなくても大丈夫です!