
(4)はややこしい内容なので、
最後に回します!
先に簡単なSUM。
誰もが知っているというくらい、
使い慣れた関数ですね。
ただ、合計を出したいセルで
Shift Alt +
でサクッと合計が入ることは
ご存知ない人もいるかもしれません。
…と、HBRの原文にも書いてありました。
いつも使うSUM、
さらに簡単に使えますね。
また、SUMの仲間としてよく使われる関数には、
SUMIF
SUMIFS
があります。
指定の条件にかなう合計を算出するというもので、
SUMIFは一つの条件、SUMIFSは複数の条件を
設定できます。
ちなみに、SUMIFSは、1つの条件であっても使えるので、SUMIFとSUMIFSを使い分けなくとも、SUMIFSだけ使えれば実は問題ありません。
なお、みんなが使うExcelとしては
あまり複雑で長い数式は好まれないので、
SUMIFSでいくつもの条件が入れられるとはいえ、
あまり多くの条件を入れることはおすすめできません。