
重複したデータを消したい!
そんな時には、
対象範囲を選択し、
データタブから、重複削除をクリック。
たったこれだけで、重複項目が削除できます。
ただ、重複削除を実行するのは別シートに
一回コピーしてからの方がいいことも。
範囲をまちがえるとか、
重複した個数を知りたいとか、
重複していた素データを見てみたいことが
あるかもしれません。
また、
もし、重複を「消したい」のではなく
「目立たせたい」だけなら、
ホームタブから条件付書式を選択ください。
ショートカットキーでは、
Alt → H → L です。
ちなみに。
この重複削除の機能は、
一昔前はバグが多いために使われていませんでした。
重複していないのに削除したり、
重複しているのに削除しなかったり。
・・・・致命的ですね!!
しかしそれも最近のExcelではちゃんと改善され、
今では安心して使って頂けるそうなので、
ぜひ使えるシーンで使ってみてください。