
ずばり、
ダイアログボックスを活用すること!!
Shift + [F3]
次の順序で、関数を入力してみてください。
- セルに「=」半角イコールを手打ちする
- 使いたい関数を何文字か入力すると、
候補が出てくるので、矢印キーで選んで
「Tab」キーで確定 - Shift + [F3] を押すとダイアログボックスが
出てくるので、そこで引数を入力する
関数に慣れないと
「引数と言われても、順番を間違えてしまう」
「カンマをつけるのを忘れてしまっていつもエラーに」
等といったことが起こりがちです。
ダイアログボックスなら、
ひとつひとつの引数に対して選べるので大変便利。